久喜市 平井工務店 お稲荷様移設 鷲宮神社
久喜市で新築・リフォーム、不動産購入をご検討の方は(株)平井工務店にご相談ください(^.^)
敷地内にお稲荷様があります。
今回その祠を移設することになり、鷲宮神社の神主様に来ていただいて祝詞をあげていただきました。
移設するのはこちら↓

隣の石碑も一緒に移設します。
まず魂抜きをするようです。

移設する場所も清めます。
左奥に見えるのが移設先です ↓

祝詞をあげていただいています ↓

榊をお供えします ↓

魂抜きの儀が終ったら、祠を移動します。

移動先に設置 ↓

コンクリートに穴をあけて鉄の棒で固定してました。
本当に大工さんって何でもできるんだな~、と感心。

移設完了。
後は接地面をコーキングして終わりです。
祠の中には、お狐様とお札、小さなお賽銭箱、鈴、熊手が入ってました。
意外にも中がとても綺麗だったのでびっくりしました。
そして後半。魂を入れていただきます ↓

お供え物もすべて新しいものに変えました。

約1時間、滞りなく終了。
雨が降りそうだったので石像は後日移動するそうです。
その時も立ち居合えたら写真撮ってきますね。
私、地鎮祭は何度も見ているけど、祠の移動は初めてです。
いい経験しました~\(^o^)/
これからも商売繁盛・家内安全・無病息災・交通安全いろいろ守っていただけますように。
じゃ、またね(^_^)/~
敷地内にお稲荷様があります。
今回その祠を移設することになり、鷲宮神社の神主様に来ていただいて祝詞をあげていただきました。
移設するのはこちら↓

隣の石碑も一緒に移設します。
まず魂抜きをするようです。

移設する場所も清めます。
左奥に見えるのが移設先です ↓

祝詞をあげていただいています ↓

榊をお供えします ↓

魂抜きの儀が終ったら、祠を移動します。

移動先に設置 ↓

コンクリートに穴をあけて鉄の棒で固定してました。
本当に大工さんって何でもできるんだな~、と感心。

移設完了。
後は接地面をコーキングして終わりです。
祠の中には、お狐様とお札、小さなお賽銭箱、鈴、熊手が入ってました。
意外にも中がとても綺麗だったのでびっくりしました。
そして後半。魂を入れていただきます ↓

お供え物もすべて新しいものに変えました。

約1時間、滞りなく終了。
雨が降りそうだったので石像は後日移動するそうです。
その時も立ち居合えたら写真撮ってきますね。
私、地鎮祭は何度も見ているけど、祠の移動は初めてです。
いい経験しました~\(^o^)/
これからも商売繁盛・家内安全・無病息災・交通安全いろいろ守っていただけますように。
じゃ、またね(^_^)/~
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする